ヒト・ルネッサンス、マチ・ドラマティック 株式会社ウエルウエスト
トップ 住民共生 SC 業務内容 会社概要 大西's EYE
大西's EYE
最新号
バックナンバー



住民共生型SC運営のイベント 第1弾
首都圏のあるSCの集客戦略をお手伝いする機会を得た。
クリスマスイベントの様子である。

サンタクロースの衣装を着たMC(司会者)と大男のサンタクロースがステージに上がりイベントが始まる。
オペラ歌手の通りわたる美しい歌声、人気は4人組の平均8歳の歌とダンス。
12人組のダンスグループ、現在メジャーへの道を突き進んでいる10代の男子2人の見事なハーモニー。
平均年齢が55歳でこれからデビューを目指してオリジナル曲を歌いダイナミックに踊るパワーあふれる女性4人組。
大人顔負けの女性の魅力を表現してオリジナル曲を歌う中学3年生。
そしてサンタとの撮影会、キャンデープレゼントと続く。
出演者は実に50名にも及び、関係者はカメラを手にステージを囲む。
寒さが厳しい野外であるが、買い物客が足を止め熱心なパフォーマンスに拍手を送った。

一般のイベントは、通常は広告代理店に委託することが多く、先の情景は(表面的に見れば)費用さえかければ実現できることではある。
しかし今回実施したクリスマスイベントに登場したアーティストはもちろんのこと、MC(司会)ほか、スタッフは全て地元住民がボランティア精神で参加してくれた。
ステージの装飾も、観客用のベンチの設営撤去もこうしたスタッフが担当した。

この企画は、SCが地域との太いパイプを作るために住民ネットワークを構築しようという目標で動き出した第1回イベントである。
SCに新設したステージを広く地域住民に活用してもらう。
ママさんコーラスなど地域で活動する人々の発表の場として提供する、メジャーデビューを目指す若者を応援したい、祭りなど様々な地域行事を受け入れるなどコミュニティーの拠点として機能する、など様々な用途を考えている。
SCが地域文化の後押しをすると同時にSCを情報発信基地にしたいというものである。
この趣旨に賛同する人々がボランティア精神で参加してくれた。

とかくSCの販促は、広告代理店任せでDV(ディベロッパー)担当者自らが手を汚さないことが多い。
地域との連携は手間がかかる、また直ちに当日の売り上げに結びつかないものである。
しかし、今こそ改めて足元商圏に目を向けて地域住民と本気で向き合ってワンツーワンの関係を構築することが、長期的なファンつくりであり、集客力のアップになると確信している。
さらに地域活性化のために企業として社会的責任を果たし、地域文化の振興にいささかなりとも貢献できるのである。


サイトマップ | お問い合わせ WELL WEST CO.,LTD
Copyright (C) WELLWEST Co.,Ltd. All Rights Reserved.